ゴールデンウィークを楽しむために
2017/04/30
ゴールデンウイークに突入しました。 本日は晴天。 お出かけ日和、運転日和ですね。 大型連休期間中は遠出をする機会も増えると思いますので、十分注意して運転していきましょう! 特に高速道路上での事故は大事故につながり […]
ドライブスルーの体験
2017/04/25
先日の講習にて、 「ドライブスルーの体験がしてみたい!」というご希望を頂きました。 行ってみましょう!フラペチーノ飲みましょう!と早速その日にドライブスルーへ。 ガソリンスタンドでの給油、コインパーキングで […]
お花見するなら
2017/04/13
こんにちは渥美です。 先月くらいから少しくしゃみが増えた気がします。 花粉症なのでしょうか。今まで無縁の生活でしたので少々不安です。 桜のシーズンももう終わりになってきていますが、夜公園などで […]
今年こそは
2017/03/30
先日、近くに来たので講習の合間に少し雰囲気だけ味わいに。 ナゴヤドームもいいですが、ナゴヤ球場も面白い。 もうすぐ開幕!今年こそはよろしくお願いします!! 江坂
見通しが良くても起こる事故
2017/03/23
先日豊橋に講習へ行った際にのどかな風景の中練習をおこないました。 街中に比べると運転はしやすいのですが、このように見通しの良い場所だからこそ起こる事故もあります。 写真のように見通しの良い場所で起こる事故は […]
前回の続き
2017/03/22
こんにちは渥美です。 前回の5,733件という数字ですが 正解は 名古屋市のとある1区の昨年の交通事故の件数でした。 正直読んでいてびっくりしてしまいまいた。 交通事故にも人身 物損などありますが昨年警察署 […]
5,733件
2017/02/28
こんにちは渥美です。 タイトルの数字が皆さん何の数字かお分かりでしょうか? 自動車に関すること交通に関することなのは感づかれてしまうかと思いますが 正解はまた少ししてからお知らせしようと思います。 ちなみにこの数字をネッ […]
遠出をする際には
2017/02/28
おはようございます。江坂です。本日は朝から浜松で講習です。 早朝に出発したので道中に浜名湖サービスエリアでひと休み。 長時間の運転には適度に休憩を取ることがとても大切です。一般的に長時間の運転する際には最低でも2時間に1 […]
講習の予約について
2017/02/27
早いもので2月も終盤となりました。 この時期は新生活に備えて最も多くのお客様にご利用頂く時期となります。 3月もすでに多くのお客様にお申込みを頂き感謝しております。 お申込みを頂く際、お電話にてご連絡を頂く […]
長年のブランク
2017/01/31
長年のブランク。 子供の頃はいとも簡単に出来ていたのになんででしょう。 難しすぎる、フラフープ。 先日先輩の家に遊びに行った際にフラフープがあったので久しぶりにチャレンジしてみました。 勢いよく回したフラフ […]