インストラクター・講習車の紹介

ペーパードライバー克服動画

メディア掲載情報

ブログ

スクール概要

「AとEのブログ」 一覧

連休明け

2017/09/26

渥美です。   シルバーウィーク?も終わりまた街が動き出しました 連休中は少し交通量も穏やかでしたが、皆様も良い連休を過ごされましたでしょうか。   基本土日祝はプライヴェートな時間は作りにくい職業で […]

続きを読む

あたりめ

2017/08/31

こんにちは渥美です。   運転とは関係ないですが 最近あたりめをよくたべます。   たまに一日にあたりめと水しか摂っていないときも…   ・かむ回数が多くて満腹中枢が刺激される ・頬の筋肉が鍛えられる ・原材料がいかと食 […]

続きを読む

今年の夏も

2017/08/31

8月も今日で終わり。 今年の夏も多くのお客様にご利用いただくことができました。   秋は木々も色づき運転をするにはとても楽しい季節です。 紅葉のシーズンに間に合うように是非当スクールをご利用頂き、一緒にペーパー […]

続きを読む

ご予約について

2017/08/26

気付けば8月ももう終盤。 もうすぐ夏が終わると思うとなんだか寂しいですね。   そして、今年も多くのお客様にご利用頂き感謝しております。   電話でお問い合わせやお申込みを頂いた際、 業務都合により電 […]

続きを読む

大雨に注意

2017/07/31

こんにちは渥美です。   先日局地的な大雨が続きましたね。 今後も引続き注意が必要と思われます。 1時間に120ミリという雨は想像がつきません。   もしも運転中に大雨に見舞われたらなるべく早くどこか […]

続きを読む

上半期

2017/06/30

早いもので今日で上半期もおわりです。   年明けから半年、たくさんのお客様に申込みを頂き感謝しております。   スケジュールの都合上ご予約をお取りできなかったお客様もいましたので、下半期はより多くのお […]

続きを読む

ペーパードライバー歴30年の挑戦!

2017/06/28

先日30年以上のブランクがあったお客様が無事ひとり立ちをされました(^-^) 合計で掛かった時間は18時限。多いととるか、少ないととるかは人それぞれですが、最初は自宅近辺を走行するだけでもひと苦労だったのが、今ではひとり […]

続きを読む

どのような方が受講されるんですか?

2017/05/31

よく聞かれる質問があります。 「どのような方が受講されるんですか?」 これはほんと色々で、会社員の方や主婦の方、免許取りたての方や30年以上運転していない方など様々です。 企業様の安全講習の一環でご利用頂く場合もあります […]

続きを読む

街灯り

2017/05/25

以前にもブログに書きましたが、 事故を予防するための操作のひとつに ヘッドライトのハイビームを活用する方法があります。 遠くが見えるに越したことはありませんからね。   特に交通量の少ない場所や街灯りの少ない場 […]

続きを読む

勘違い

2017/05/08

こんにちは渥美です。   最近ネットで軽自動車に給油する燃料についての話題を見かけました。 以前、「免許取り立ての頃に練習をしていたら知人の勘違いで軽自動車に軽油を給油して道路で故障してしまいそれ以来運転が怖く […]

続きを読む

A&Eペーパードライバーズスクール

愛知 名古屋のペーパードライバー講習

 PAGE TOP